ドラフトの通信簿

NPBドラフトにおける、各球団の指名結果を採点します。

ドラフト2位指名<読売ジャイアンツ編>

2020年度のドラフト会議が終わりましたね。みなさんの贔屓のチームの指名結果はいかがでしたでしょうか。

ドラフトが終わると、採点や寸評がちまたにあふれますが、少なくとも3年は経たないと評価ができないというのが、私の考えです。複数球団の指名が競合したドラ1が鳴かず飛ばずだったり、投手力不足を解消するために投手を大量指名しても全員が微妙だったりというのは、よくある話です。

指名結果については一喜一憂せず、とりあえず、クジの当たったチームは良かったというのが今のところの評価でしょう。というわけで、タイガースとイーグルスのファンのみなさん、おめでとうございます。

 

では、引き続いて2位指名を見ていきましょう。まずは、読売ジャイアンツです。

  

2008 宮本   0
2009 鬼屋敷  0
2010 宮国 406
2011 今村 295.2
2012 大累   0
2013 和田  28  
2014 戸根 107.1
2015 重信 115
2016 畠   97.2
2017 岸田   0
2018 増田   0
2019 太田

 

1P=1安打=1回とすると、ドラフト2位指名選手が獲得したポイントは、トータルで1049.2Pになります。


1位と比べると、一気にスケールが小さくなりますね。2位でも0ポイントな選手が割といることに驚きます。2位といえば、ドラフト前には1位指名濃厚と言われていた選手がちらほらいる順位ですが、1位と2位って結構違うのだなと思います。


そんな中でも宮国は結構なポイントを稼ぎました。結構出番は与えられているのですが、何か突き抜ける感じはなく、そこそこ歳を食ってしまいましたね。今村と畠は先発ローテにいなくてはならない選手だと思いますが、2ケタ勝つイメージはいまのところありません。重信は競争相手がたくさん出てきて出番が減ってきました。


岸田は大城・炭谷に次ぐ第三捕手の座まで台頭してきました。大城とは4学年差。大城は正捕手の座を手にしたと思ったところで、まだまだ安心はできません。レベルの高いレギュラー争いが続きそうです。