ドラフトの通信簿

NPBドラフトにおける、各球団の指名結果を採点します。

2021年ファーム成績<横浜Denaベイスターズ編>

昨日、ドラフト会議が行われたことが理由だと思うのですが、当ブログへのアクセス数が急増しました。残念ながら当ブログではドラフト速報は扱っておりませんので、せっかく訪問してくださった方をがっかりさせたかもしれまん。申し訳ありません。淡々と過去のドラフト成果を評価しているブログです。2021シーズン閉幕後には、2020年のドラフト成果を検証していきます。

 

本日は、イースタン6位のベイスターズのファーム成績を見ていきます。 まずは、野手からです。今季、150打席以上与えられた選手を、名前・開幕時での年齢・打席数・OPS・BB/Kの順に記載しており、打席数の順でソートしています。

小深田 18 363 .614 .361
伊藤  24 316 .668 .439
田部  19 314 .502 .313
森   19 297 .670 .230
蝦名  23 283 .887 .353
乙坂  27 251 .713  1.030
益子  20 240 .683 .324
細川  22 220 .968 .718
デラ  25 203 .530 .149
宮本  24 199 .647 .514
東妻  19 183 .441 .141
山下  28 175 .670 .368
楠本  25 166 .869  1.420

 

不祥事もあって戦力外になった乙坂(11年5位)はさておいて、最も目立つのは楠本(17年8位)ですね。オースティンの離脱で一軍でスタメンとして抜擢、それも上位打線で起用されており、チームからの期待がうかがえます。

また、楽しみなのは細川(16年5位)ですね。ファームではチーム最多の16本塁打を記録しており、打力と選球眼の両方でファームではやることがないレベルに達していると思います。楠本と細川の両方に共通することですが、ベイスターズの外野手は層が厚いので、なかなか出番がきません。少ないチャンスをものにして一軍にくらいついていってほしいですね。

外野手とは違って二遊間の層が薄いベイスターズで、ファンから期待されているのは森(19年1位)ですね。今季は一軍でも経験を積みましたが、ファーム成績はご覧の通り。打力はかなり向上してきていますが、選球眼がまだまだというところです。

牧(20年2位)の加入で地位が危うくなってきたのが、伊藤(18年2位)ですね。本塁打は10本打っており、長打力は期待できるのですが、確実性というところでまだ物足りなさがのこります。

 

続いて、投手です。ファームで2021年シーズン150人以上の打者と対戦した選手を、名前・開幕時での年齢・対戦打者数・防御率・K/BBの順に記載しており、対戦打者数の順でソートしています。

上茶谷 24 244 2.77 5.00
京山  22 244 2.36 3.24
宮城  20 216 2.81 1.19
ロメロ 26 199 4.31 1.39
宮國  28 184 4.85 4.50
石田  28 172 4.32  10.75
田中  31 166 3.79 2.50
中川  21 166 4.89 1.67
池谷  21 159 5.08 2.45
勝又  20 157 1.83 0.53
武藤  31 157 7.04 0.76

 

一軍での実績がある選手を除くと、期待できそうなのは京山(16年4位)でしょうか。18年に一軍で12先発して以来、一軍での出番が減っていましたが、今年は13先発(10/11時点)しています。

他にはちょっと、一軍投手陣の突き上げになるような若手は出てきていない感じです。期待のドラ1入江(20年1位)は、8月に肘クリーニング手術を受けています。